こんにちは、東京滞在中のカイです。
5月18日~5月25日の1週間に渡り開催された世界ベンチプレス選手権大会が遂に終わりましたね。
大会最終日の5月25日、僕の所属する8suki gymのオーナーである山下保樹選手がフルギア105kg級に出場されたので、応援に行って来ました。
(彩さんの出番の日に応援にいけなくてすいません・・・汗)
我らが保樹オーナーは日本記録更新の320kgを挙げるも6位でフィニッシュ。本当にお疲れ様でした。
我らが保樹オーナーは、第二試技で320kgを挙げて見事日本記録を更新するも、なんと第三試技はパス・・・
あとで保樹さんに確認したところ、前腕の痛みが悪化してしまったとのこと。
結果は6位フィニッシュでした。



終わった後の悔しそうな姿が印象的でしたが、第二試技の320kgをスパッと挙げ切って日本記録を更新した姿は本当に格好良かったです。
お疲れ様でした。
国際大会の雰囲気はやっぱり特別でした
今回初めて国際大会を生で観戦しましたが、やはり会場の雰囲気が国内大会とはまるで違いますね。
声援が外国語だったり、指笛を鳴らす人がいたり、なんというか異次元の空間でした(笑)
表彰式で1位の国の国家が流れるのも印象的でした。
当たり前のことを言うようですが、世界大会に出場している選手はそれぞれが自分の国の代表で、国を背負って戦っているんですよね。
今の自分のレベルからするとかけ離れすぎて夢のような話ですが、数年以内には自分もそのレベルへ必ず・・・
今年度こそはトータル600kg台へ
前から言い続けていますが、今年度こそは絶対にトータル600kgに乗せます。
2年~3年のスパンで国内表彰台レベルに到達しようと思ったら、それくらいのペースで記録を伸ばせないと話になりません。
これからも地道に練習を続けて、記録を積み上げていきます。
それではまた!