こんにちは、カイです。
2019.4.17-2019.4.21の分のトレーニング報告をしていきます。
目次
トレーニング記録
2019.4.17(水) bw73.6kg @自宅
ベンチプレス
120-2-10
120-1-5
リフティングシューズでいくならパワーリフトの方がだいぶ滑りにくいしええかもな。
迷彩捨てがたいけど… pic.twitter.com/dhE96TXZ22— カイ (@Kai_MuscleBlog) 2019年4月17日
チンニング
・順手 8-2
・ハンマーグリップ 10-2
ベントオーバーロウ
60-15-2
ドリアンロウ
60-15-2
バックプレス
30-15-2
バーベルカール
25-10-2
2019.4.19(金) bw73.3 @8suki gym
ベンチプレス
・止め無し
130-2-8
ベンチプレス(止め無し)
130×2×8s(動画8セット目)2レップベスト更新してそのまま8セット出来た。
近いうちに止め無し140は仕留めたい。 pic.twitter.com/iSwvMepm5y— カイ (@Kai_MuscleBlog) 2019年4月19日
130-1-2
・足上げ
100-7
からの足上げ100×7
こっちは10レップ上げたい。 pic.twitter.com/aqQgV3tVrV
— カイ (@Kai_MuscleBlog) 2019年4月19日
100-3
チンニング
10-2
ドリアンロウ
70-15-2
ダンベルショルダープレス
20-15-2
デッドリフト
70kgでフォーム練習
2019.4.21(日) bw73.5kg @自宅
スクワット
80-10-3
スクワット
80×10スモウデッドと同じ意識でしゃがむと80kgでも痛みゼロなのが今日の発見。
スタンス広めにして、「足で床を引き裂く」というキューがええ感じ。しばらくはデッドの補強ぐらいの感覚でスクワットやります。 pic.twitter.com/7zTxr0VzBy
— カイ (@Kai_MuscleBlog) 2019年4月21日
ベンチプレス(止め有り)
110-3-5
ベンチプレス(止め有り)
110×3×5s(動画5セット目)なんかイマイチブリッジ決まらない日やったけど、アベレージは確実に上がってる。
ベンチはこの調子でやっていこう。 pic.twitter.com/HvYhtBLLDE— カイ (@Kai_MuscleBlog) 2019年4月21日
股関節の痛み治らず・・・とりあえず今できることをやる
一週間休んで日曜日にスクワットをしてみたんですが、どうにも100kgぐらいから股関節の痛みが出てしまいました。
痛みの出ないフォームを改めて模索してみましたが、やはりワイドスタンスにするしかないようです。
とにかく内転筋を使わないように、足で床を引き裂くようなイメージでしゃがむとだいぶマシでした。
当面は痛みの出ない範囲で出来ることをやるしかないですね。
今は我慢の時・・・
ベンチは好調!130kg×2はレップベスト
幸いにもベンチは好調です。
8suki gymに入会してから約4ヶ月間、脇を開かず出来るだけ腹側に下ろすようにフォームを矯正してきましたが、ようやくこのフォームが馴染んできました。
ここからはしばらく順調に記録が伸びそうな気がしています。
ちょうどスクワットもあんまりできないので、この機会にベンチデッドをさらに成長させようと思います。
デッドはこの週はフォーム確認のみでした。
まとめ
股関節の調子は芳しくないものの、ベンチの調子が良いのが救いですね。
出来れば4月中に止め無し140を上げて、5月には止め有りで140を上げたい!!
調子の良い日で8suki gymのベンチ台(児玉スペシャル)なら上がる気がする!(気がする)
デッドもボチボチしっかりとトレーニングを再始動して、地力を強化していきたいと思います。
それでは今回はこの辺で!