いやー、最近かなり忙しくしていたんですが、たまにはリフレッシュする時間を取ることも大事ですね。
今日は久々に何もない日曜日だったので、昼までゆっくり寝て、日焼けして、公園でカラダを動かして・・・いつもと少し違う1日を過ごして良い気分転換になりました。
そんな平凡な日曜日の日記です。
目次
昼間天気が良かったので今年初のタンニング(日焼け)をしました

今日の関西は暑かったですねぇ。
せっかく晴れていたので、今年初のタンニング(日焼け)を行ってみました。
今月末に海に遊びに行くので、それまでにある程度は焼いておきたいという魂胆です。
仰向け、左右、うつ伏せの状態を各15分の合計1時間ぐらい焼きました。
今年はマジで金欠なので、極力日サロには通わずセルフタンニングメインでやっていきたいと考えています。
去年はほぼ日サロで焼きましたが、数万円は掛かりましたからね・・・
夜は公園で軽いフィールドトレーニングを行い、新品のラグビースパイクを慣らしてきました

夜は先日購入したラグビースパイクの慣らしを兼ねて、公園で軽いフィールドトレーニングをしてきました。
近くの公園はご覧の通りの全芝なので、ストレッチでゴロゴロしたり普通に走るだけでも楽しくて、良いリフレッシュになります。
今日は50mダッシュ(8~9割)×5本を中心に、フォワードランジやバック走など色んな動作を行い、合計45分ほど動いて帰宅しました。
いやー、やっぱりウェイトトレーニング以外でカラダ動かすのって大事な時間ですね。
先週も感じましたが、やっぱり凄く楽しかったです。

ミズノのスパイク意外とええやん!

ちなみにラグビーをやってる人以外は分からない話で恐縮ですが、今回初めてミズノのスパイクを買いました。(現役時代はアシックス派でした)
軽いし柔らかくてすぐ足に馴染む感じでなかなか良かったです。
心配していた靴擦れも全く起こりませんでした。
旧モデルとは言え、これで6,000円は安い!(値段はサイズによるみたいですが)
えー、今まで履かず嫌いでしたが、率直に言って「ミズノのスパイク意外とええやん。」と思いました。(小学生並みの感想)
いよいよ今週土曜日(7月7日)がOB戦です
さて、いよいよラグビーのOB戦が今週土曜日(7月7日)に迫ってきました。
一昨年はOB戦で開始のホイッスルと共にふくらはぎを肉離れしてますし、今回に関しては足首の捻挫が直り切っていない中での参戦なんでめちゃくちゃ不安なんですよね(笑)
とりあえず木曜日ぐらいにもう一回公園で走っておきたいところです。
何としても木曜日は定時でダッシュで帰ります。