今日はジムでトレーニングをしたついでに、体組成を測ってもらいました。
減量開始して約8週間の変化がこれです!

- 体重:74.8kg→69.7kg(-4.9kg)
- 筋肉量:55.3kg→55.7kg(+0.4kg)
- 体脂肪量:16.4kg→10.9kg(-5.5kg)
- 体脂肪率:22.0%→15.7%(-6.3%)
なんと筋肉量が増えて、体脂肪のみが減っているという結果になっていました(笑)
体脂肪率も15.7%となかなか良い数値です。

いやー、一般的な電流を流して抵抗を測るタイプの体組成計(インピーダンス式)なので精度があまり良くないのは分かっているんですが、それでも嬉しいですね。
モチベーション上がりました!
本日のトレーニング内容
体重:69.7kg
部位:背中・下半身
場所:ジム
デッドリフト(ワイド)
アップ2セット, 160×1, 170×1, 185失敗, 170×4, 160×4, 150×6, 150×4
トップサイドデッドリフト
200×1, 230×1, 250×1
スプリットスクワット
70×10, 80×10, 80×10
チンニング
15, 12, 7
ヒップスラスト
80×12, 80×10, 80×8
デッドリフトは記録更新ならず
前回のトレーニングでデッドリフトは180kgx3rep上がったので、今回は185kgに挑戦してみました。
しかし残念ながら失敗。
なんなら180kgも少し怪しいと感じたので、170kgへ変更。
なかなか200kgまでが遠いです。
精進します。
凄いおじいさんと出会った
その後面白い出会いがありました。
デッドリフトの最終セットが終わってプレートの片づけをしていると、親切なおじいさんが手伝ってくれました。
お礼を言いつつその方と雑談していると、なんとその方は66歳にも関わらずデッドリフトをナロー床引き185kg、トップサイドで290kg上げるとのこと!
トップサイドデッドの指導をしてくれると言う話になり、交互にセットをこなしていったんですが、僕が1レップしか上げられなかった250kgを余裕で数レップこなしてました(笑)
凄いおじいさんがいたものですね(笑)
悔しいような希望が湧いてくるような、何とも複雑な気持ちでトレーニングを終えました。
でも凄くタメになる話を色々聞けて良かったです。
おじいさんありがとう。
そろそろ本当に時間がない・・・!
修論提出が迫りすぎてやばいです。
時間が足りない。
なのに筋トレしてブログまで書いてる俺とは一体・・・
まあそんな状況なので更新が少し滞るかもしれませんが御容赦ください。
それではまた!
