今日の僕は悩んでいました
デッドリフトもしたいけどスクワットで脚も鍛えたい・・・・
でも腰の調子的にどちらか片方しか出来そうにない・・・
そこで僕は閃きました
スプリットスクワットなら腰痛くないんじゃね?
腰も無事でした(笑)
本日のトレーニング内容
所要時間:1時間半
部位:下半身+肩+前腕+腹筋
【下半身】
110kg×6rep
150kg×6rep
計5セット
スプリットスクワット
70kg×12rep
70kg×10rep
80kg×10rep
計4セット
77kg×10rep×2set
68kg×10rep×2set
デッドリフトは160kg×3回はなんとか上がりました
腰の調子次第では5回までは上がりそうかな?って感じです
そしてそのあと通常のスクワットは腰が痛いのでやめてスプリットスクワットをやりました
普段と違う刺激で太ももにガッツリ効きました
バックプレス
14kg×10rep
12kg×10rep
12kg×10rep×2set
計3セット
8kg×10rep
8kg×8rep
バックプレスの重量多少伸びてきましたが、まだまだですね
次は65kgに挑戦してみよう
計3セット
前腕が細いと指摘を受け、遂にサボっていた前腕トレを開始・・・
Amazonで握力グリッパーもポチりました(笑)
【腹筋】
ディクライン・シットアップ
10rep
8rep
8rep
計3セット
サイドクランチ
13rep
10rep
8rep
計3セット
ゆっくり効かせて行いました
結構効いた
集中力が維持出来て良いトレーニングが出来たと思いますちなみにせっかくBCAAも届いたことなので、プレ(トレ前)、イントラ(トレ中)、ポスト(トレ後)のワークアウトドリンクを自作してみました
プレ :水300ml+BCAA10g+クレアチン2.5g+粉飴20g+C4(NO系サプリ)6.5g
イントラ:水500ml+BCAA5g+クレアチン2.5g+粉飴10g+塩1.5g
ポスト :水300ml+プロテイン33g+粉飴20g
をそれぞれ混ぜたものを飲んでみましたまあ効果は長く続けてみないと分かりませんが、とりあえず自作のプレワークアウトドリンクうますぎてビビりました(笑)
駄菓子系のジャンキーな味ですが、個人的には普通のジュースとして売ってても買ってしまいそうなうまさです
また近いうちにそれぞれのサプリメントの紹介もしていきたいと思います。