体重はさほど変わってませんが、見た目はかなり絞れてきました!
もう7週間も経っていたことにビックリです。
減量始めた頃はちゃんと続けられるか正直不安だったんですが、案外無理なく続けられています。
ジャンクなものばっかり食べてた頃よりなんか体調も良いし、何より身体が変わっていくのが楽しいし減量も悪くないですね。
てなわけで減量7週間目の報告に移りたいと思います。
減量7週間目の変化
体重は先週より0.2kg減りました。
減量開始時から比べると-4.8kgです。
- 減量開始時:75.3kg
- 減量1週間目:74.3kg
- 減量2週間目:72.5kg
- 減量3週間目:71.0kg
- 減量4週間目:73.0kg
- 減量5週間目:71.2kg
- 減量6週間目:70.7kg
- 減量7週間目:70.5(-0.2kg)
見た目の変化はこんな感じです。
front
減量開始時
↓
減量7週間目
減量7週目にしてようやく腹斜筋がはっきり見えてきました!
もしかしたら他人からしたらこのくらい変化が出てようやく減量前との違いが分かるぐらいかもしれませんね。
back
減量開始時
↓
減量7週間目
明らかにウエストが細くなって逆三角形が際立ってきました。
もっと背中の筋肉が一つ一つわかるぐらいまで絞りたい!!
腹斜筋がはっきり見えてきてテンション上がりました
腹斜筋っていうのは下の写真の赤丸で囲った部分のことです。

減量前と比べると、この辺りがすっきりして綺麗に浮き出てきました。
この一週間体重こそあまり落ちなかったものの、見た目には変化が感じられて良かったです。
次週こそは60kg台まで落とします!!
最近毎日食べてる昼飯とおやつを紹介
最近いつも同じ昼飯とおやつを食べて、それが結構おすすめなので紹介しときます。
両方ともセブンイレブンの商品なんですが、まず昼飯はこの2つが鉄板。

ゆでたまごとグリルチキンのパスタサラダ。
グリルチキンのパスタサラダは知らない人も多いかも知れませんが、この商品なかなかに優秀なんです。

- カロリー283kcal
- タンパク質18.2g
- 脂質6.2g
- 炭水化物38.4g
脂質は6.2gとそこそこ低脂質ながらタンパク質を20g弱摂れます。
しかもドレッシングがめっちゃ美味い!
ゆでたまごと一緒に食べると若干脂質を取りすぎの感もあるのですが、筋トレをする日は細かいことは気にしないようにしています。
そしておやつはこれです。

まろやかアーモンドフィッシュ。
まあ普通のフィッシュ&アーモンドです。

- カロリー107kcal
- タンパク質7.2g
- 脂質6.7g
- 炭水化物4.3g
といった組成で、たんぱく質が摂れるのは良いけど脂質がちょっと多いなーといった印象です。
でも魚やナッツに含まれる脂質は不飽和脂肪酸といって、身体にとても良い脂質なので、むしろ積極的に摂るべきなんです。
もちろん摂りすぎてカロリーオーバーしてしまっては元も子もありませんが、基本はこういった不飽和脂肪酸を含む食材から脂質を摂取するべきです。
とまあこんな感じで、最近はグリルチキンのパスタサラダとまろやかアーモンドフィッシュをよく食べてます。
おいしいしボディメイクにも良いので、皆さんもコンビニでご飯を買うときは試してみては?
理想を言えば、ゆで卵じゃなくてサラダチキンと一緒に食べれば言うことなしの食事になると思います。
それでは、また次週の経過報告をお楽しみに!