2月18日の分です
この日は大腿四頭筋を肉離れしてから初めての筋トレでした
まだスクワットの動作は出来ないものの、軽く脚を曲げた状態で立つことはできるようになったので、背中のトレーニングは問題なく行えました
一安心です

体重:74.0kg
摂取カロリー:約2500kcal
タンパク質:約150g(体重×2.0g程度)
本日のトレーニング内容
日付:2月18日
場所:ジム
所要時間:1時間半
部位:胸+背中+二頭+前腕+ハムストリングス+腹筋
ワイド順手 15, 12, 10
ナロー逆手 10, 8, 7
60×12
60×10×2
ドリアンロー
60×10×3
110×5, 7, 6, 5
計5セット
インクラインベンチプレス
80×8
75×7
70×6
60×8
計5セット
インクラインダンベルフライ
10×12
計3セット
ディップス
21, 16, 10, 6
計4セット
【二頭】
EZバー・バーベルカール
32.5×10
27.5×10
22.5×10×3
計5セット
インクライン・ダンベルカール
10×10, 7, 5
計3セットハンマーカール
10×10, 8, 7
計3セット
【前腕】
リバースカール
25×8
20×10×3
計4セット
【ハムストリングス】
レッグカール
30×12, 10
24×15, 12, 10
計5セット
【腹筋】
ディクラインシットアップ
15, 12, 10
計3セット
あとベントオーバーローも問題なく出来て良かったです
でもパワーポジションで力を入れるのはまだ怖いので、かなり膝を伸ばした状態で動作しています
踏ん張れないので使用重量は落ちますが、こればっかりは仕方ないですね
ストリクトに動作して筋肉に効かせるしかありません
まあ筋肉に効かせる練習だと思って頑張ります最近大胸筋にも多少痛みがあるので、今日はフラットベンチは取りやめました
以前なら多少痛くてもメニューはこなしていましたが、脚の件があるのでかなり慎重になっています
整骨院の先生に言われた通りちゃんとストレッチしてしばらく様子見です
そういえば整骨院の先生が「ストレッチをして筋肉が伸びるようになれば発揮できる力も強くなる」という話をしていました
イマイチ説明は理解できなかったんでまた調べてみようと思います
怪我の予防だけでなく発揮できる筋力も向上するならさらにやる気が出ますよね
それでは今日はこの辺で!