今日はジムで鍛えてきました
トレーニングはいい感じに追い込めたんですが、いかんせん体の変化がないですね(笑)
ここ二日間はかなりカロリーを抑えているので、明日以降は順調に減ってくれると思うのですが・・・

体重:74.1kg
摂取カロリー:約1500kcal
タンパク質:約150g(体重×2.0g程度)
本日のトレーニング内容
日付:2月20日
場所:ジム
所要時間:2時間
部位:胸+背中+三角筋後部+ハムストリングス+カーフ+二頭+前腕
順手ワイド 12, 10, 8
逆手ナロー 10, 7, 6
80×10
90×8
80×10
60×12
計5セット
120×6
130×5
スティフレッグで130×5が余裕だったのは割と嬉しかった
脚の様子を見つつ、次は140kgにチャレンジしてみよう
ベントオーバーリアレイズ
10kg×10
8kg×10
計3セット
インクラインベンチプレス
80×8, 6
60×8, 7
計5セット
インクラインダンベルフライ
10×10
計3セット
ディップス
17, 12, 15, 10, 6
計5セット
うちのジムにはディップスバーが2つある
片方はバーが地面と平行なタイプ、もう一方はバーに上向きに角度が付いているタイプ
いつもは地面と平行なタイプを使っていたが、今日は角度が付いているタイプを使ってみた
すると、角度が付いている分自然と上体が前傾し、胸に強い刺激が入ることが判明した
これからは胸と三頭どちらに効かせたいかによって使い分けることにする
【ハムストリングス】
レッグカール
24×15
30×10×2
24×12, 10
計5セット
マシンカーフレイズ
90×12×3
計3セット
スタンディングカーフレイズ
15×3
計3セット
【前腕】
リバースカール
12.5×15, 12, 10
計3セット
ツナ卵かけご飯
そのときよく食べるメニューの1つがこの「ツナ卵かけご飯」です
材料

- 白米 150g
- ツナ缶(ノンオイル) 2缶
- 卵(全卵) 2個
ツナ缶の汁はちゃんと切っておかないとご飯がグチョグチョになってしまうので注意してください

まあ要は普通の卵かけご飯にツナ缶を入れただけです(笑)
味はなかなか美味めちゃくちゃ手軽ですがこれで
- カロリー約450kcal
- タンパク質約35g
値段も合計300円以下ですしなかなかコスパも良いと思います
それではまた!