2月25日の分です
久々に市営ジムに行って鍛えてきました
なかなかいいトレが出来ました

体重:73.1kg
摂取カロリー:約2000kcal
タンパク質:約160g(体重×2.2g程度)
摂取カロリー:約2000kcal
タンパク質:約160g(体重×2.2g程度)
本日のトレーニング内容
日付:2月25日
場所:市営ジム
所要時間:1時間半
体重kg
部位:胸+背中+腕+腹筋
【背中】
チンニング
順手ワイド 16, 10, 6
逆手ナロー 10, 8
逆手ナロー 10, 8
計5セット
ベントオーバーローイング
60×12
70×12
80×10
80×9
計4セット
80×10
80×9
計4セット
ドリアンロー
70×10
60×10
60×10
計2セット
シーテッドロー
49.9×15
54.4×12×3
54.4×12×3
計4セット
ベントオーバーリアレイズ
12.5×10, 8, 8
計3セット
【胸】
ベンチプレス
60×10
80×10, 8
75×10
70×8
65×10
計6セット
80×10, 8
75×10
70×8
65×10
計6セット
ディップス
12, 15, 10, 6
計5セット
計5セット
ダンベルフライ
16×10, 8, 6 (上がらなくなってからはダンベルプレスで10repまで)
計4セット
【腕】
バーベルカール
30×10, 6
25×10, 8
計4セット
リバースカール
25×10
20×10×2
計3セットダンベルカール
12.5kg×8, 6
10kg×8
計3セット
ハンマーカール
12.5kg×10, 8
10kg×10
計3セット
【腹筋】
ディクラインシットアップ
30×10, 6
25×10, 8
計4セット
この日はベンチプレスが全然上がらず
そもそも市営ジムでやるといつも重く感じるから実はバーが重いのかも知れない
まあでもかなりパンプはしたから筋肥大的にはOKかななんかこうやって見てると一部位に対して種目数やりすぎな気もしてくる
果たして減量中ってこんなにボリューム多くしていいんだろうか
まあ特に疲労がたまってる感じもないし体感的には問題ないんですが
比較的ペースの遅い減量だから大丈夫なのかなそういえばロッカールームで久々に写真撮ってみたので比べて見ましょう
そもそも市営ジムでやるといつも重く感じるから実はバーが重いのかも知れない
まあでもかなりパンプはしたから筋肥大的にはOKかななんかこうやって見てると一部位に対して種目数やりすぎな気もしてくる
果たして減量中ってこんなにボリューム多くしていいんだろうか
まあ特に疲労がたまってる感じもないし体感的には問題ないんですが
比較的ペースの遅い減量だから大丈夫なのかなそういえばロッカールームで久々に写真撮ってみたので比べて見ましょう
1月17日 76.6kg

2月25日 73.1kg

うーん若干腹筋が見えてきている・・・?
3kgぐらいだしそんなに大きい変化はない気もしますね(笑)
更に3kgぐらい絞って70kgぐらいまで減量が進んだらまた撮影してみたいと思います
それでは!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
内容が多い、濃い(°_°)!
いつも楽しみにしています!
カイさんのブログを見ていると、市営ジムと普通のジムを使い分けてるみたいですが、どのように使い分けているのですか(・・?
ぜひ教えてください!
コメントありがとうございます(^^)
ブログを読んでいただいて嬉しいです。
僕の住んでる地域では、トレーニング設備の充実度が完全にフィットネスクラブ>市営ジムなので、普段はフィットネスクラブを利用しています。
フィットネスクラブが休みの日だけ市営ジムを利用しています。