減量4週目の報告です。
体重は先週に比べて0.7kg減りました。
今週の反省と、来週以降の減量の進め方について書いていきます。
減量3週目の記録
日付:2018年7月13日(金)
体重:67.8kg(前週比 -0.7kg)


先週に比べて体重は0.7kg減りました。
摂取カロリーを大幅に減らした甲斐あって、順調に体重が落ち始めました。
減量序盤~中盤でこれ以上摂取カロリーを減らすのはちょっとしんどいので、ボチボチ有酸素運動やHIITを入れて、消費カロリーを増やす方向で進めていこうかと考えています。
減量開始時との比較
減量開始時との比較を載せておきます。


減量開始時と比較するち、体重は-2.5kg。
腹筋の形がややはっきり浮き出てきました。
ウエストの肉も落ちてきて、徐々にシルエットも変わってきましたね。
まだまだ体脂肪は分厚いですが、残り2ヶ月半でしっかり落とし切りたいです。
最近の食事内容
無駄な間食をなくして、だいぶ減量期らしい食事内容になってきました。
具体的な1日の食事内容に関してはコチラの記事で紹介しています。

減量4週目の1日の摂取カロリーとマクロ栄養素はだいたいこんな感じです。
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
合計 | 173 g | 29.5 g | 218.5 g | 1818 kcal |
タンパク質 (g) | 脂質 (g) | 炭水化物 (g) | カロリー (kcal) | |
合計 | 160 g | 40 g | 180 g | 1720 kcal |
さすがに焦って一気に摂取カロリーを減らし過ぎた感が強いです。
体重が落ちたから良いものの、ガクッと代謝が落ちてこの食事量で落ちなくなったらかなりしんどいですね。
次週は現状維持で様子見
というわけで、減量4週目の報告でした。
次週は有酸素やHIITで消費カロリーは増やしつつ、食事は現状維持の方向でいこうかと思います。
また来週報告します!