だいぶ記事にするのが遅れましたが、減量9週目のとある1日のフル食を紹介していきます。
目次
減量9週目のとあるトレーニング日(2018年8月15日)のフル食
減量9週目の食事例として、2018年8月15日の1日のフル食を紹介します。(一部画像は使い回しています)
朝食:魚 150g+アボカド 1/2個+白米 200g

サーモンやらブリやらの刺身とアボカドの「漬け丼」です。
脂質と炭水化物は一緒に摂ると脂肪になりやすいとは知りながらも、美味すぎて食べてしまいます・・・
減量期に入ってからアボカドが好きになってしまって辛い・・・
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
魚(サーモン) | 33.8 | 6.8 | 0 | 209 |
アボカド1/2個 | 1.8 | 13.1 | 4.3 | 131 |
白米 200g | 5 | 0.6 | 74.2 | 336 |
合計 | 40.6 g | 20.5 g | 78.5 g | 676 kcal |
昼食:サラダチキン+ゆで卵1個+おにぎり 1個

昼食は「サラダチキン+ゆで卵 1個+おにぎり 1個」を食べました。
会社での昼ご飯はほぼ毎日これです。
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
サラダチキン | 21.1 | 1.7 | 1.3 | 105 |
ゆで卵 | 7.4 | 6.2 | 0.2 | 91 |
おにぎり | 4 | 1.1 | 41.3 | 191 |
合計 | 32.5 g | 9 g | 42.8 g | 387 kcal |
間食:サラダチキンソーセージ

間食として16時頃にサラダチキンソーセージを食べました。
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
サラダチキンソーセージ | 14.4 | 5.3 | 5.2 | 126 |
合計 | 14.4 g | 5.3 g | 5.2 g | 126 kcal |
トレーニング前:パイナップル 300g

前回パイナップルを買ってからハマりすぎてトレーニング前の定番になりました。
マジで美味すぎてオフの日でも食べてしまいます(笑)
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
パイナップル 300g | 1.8 | 0.3 | 40.2 | 153 |
合計 | 1.8 g | 0.3 g | 40.2 g | 153 kcal |
トレーニング中:BCAA 5g+バナナ 2本

最近パワーの練習を長時間することが多いので、トレーニング中にバナナを大量に食べるようになりました。
平日でも4~6時間とか練習してたりするので、さすがに食べないと体力が持ちません。
胃の中が空っぽになってしまうと集中できなくなってしまうので食べてます。
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
バナナ 4本 | 4 | 0.8 | 80 | 308 |
合計 | 4 g | 0.8 g | 80 g | 308 kcal |
夕食:牛モモ肉 200g+玉ねぎ 1個+卵1個+白米 100g

晩御飯は「すき焼き」でした。
食後にマルチビタミン&ミネラルとアシュワガンダとメラトニンのサプリメントも飲みました。
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
牛もも肉 200g | 45 | 9.2 | 1 | 280 |
玉ねぎ 1個 | 1.8 | 0.2 | 15.6 | 65 |
卵 1個 | 7.4 | 6.2 | 0.2 | 91 |
白米 100g | 2.5 | 0.3 | 37.1 | 168 |
合計 | 56.7 g | 15.9 g | 53.9 g | 604 kcal |
1日の総摂取カロリー&マクロ栄養素
この日1日で食べた食事の内容のまとめと、その総摂取カロリーおよびマクロ栄養素は以下の通りです。
朝 | 魚 150g+アボカド 1/2個 |
---|---|
昼 | サラダチキン+卵 1個+おにぎり |
間食 | サラダチキンソーセージ |
トレーニング前 | パイナップル 300g |
トレーニング中 | バナナ 4本 |
夜 | 牛もも肉 200g+玉ねぎ 1個+卵1個+白米 100g |
タンパク質 (g) | 脂質 (g) | 炭水化物 (g) | カロリー (kcal) | |
合計 | 150 g | 51.8 g | 300.6 g | 2254 kcal |
はっきりいってカロリー摂りすぎでした。
でも旅行中よりは摂取カロリーが大幅に少ないからか、ちゃんと絞れていってます。
9週目の経過報告はコチラ
減量9週目の減量の経過報告についてはコチラの記事でご覧ください。
