減量13週目のとある1日のフル食を紹介していきます。
目次
減量13週目のとあるトレーニング日(2018年9月12日)のフル食
減量13週目の食事例として、2018年9月12日の1日のフル食を紹介します。(一部画像は使い回しています)
朝食:牛肉 150g+じゃがいも1個+にんじん1/2個

朝は牛肉とじゃがいも、にんじんの炒め物を食べました。
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
牛肉 150g | 28.2 | 5.6 | 0 | 174 |
じゃがいも 1個 | 2.2 | 0.1 | 23.8 | 103 |
にんじん 1/2個 | 0.4 | 0.1 | 13.1 | 27 |
合計 | 30.8 g | 5.8 g | 36.9 g | 304 kcal |
昼食:牛肉 150g+白米 100g+アスパラ 5本

あまり好きではないのでこれまで食べていませんでしたが、カサ増しのためにブロッコリーやアスパラも少しずつ食べるようになってきました。
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
牛肉 150g | 28.2 | 5.6 | 0 | 174 |
白米 100g | 2.5 | 0.3 | 37.1 | 168 |
アスパラ 5本 | 3.1 | 0.2 | 4.7 | 26 |
合計 | 33.8 g | 6.1 g | 41.8 g | 368 kcal |
間食:甘栗 50g(1袋)

先週に引き続き間食に甘栗を一袋。
完全にハマっています(笑)
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
甘栗 50g | 2.5 | 0.5 | 24.0 | 111 |
合計 | 2.5 g | 0.5 g | 24 g | 111 kcal |
トレーニング前:魚 150g+アボカド 1/2個+白米 200g

サーモンやらブリやらの刺身とアボカドの「漬け丼」です。
仕事終わりはこれを食べないともうトレーニングできない身体になっています・・・
カロリー高すぎるのにやめられない・・・
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
魚(サーモン) | 33.8 | 6.8 | 0 | 209 |
アボカド1/2個 | 1.8 | 13.1 | 4.3 | 131 |
白米 200g | 5 | 0.6 | 74.2 | 336 |
合計 | 40.6 g | 20.5 g | 78.5 g | 676 kcal |
トレーニング中:甘栗 100g

そしてトレーニングの間にも甘栗を2袋。
これももはや習慣化していて辞めることができません・・・
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
甘栗 100g | 4.9 | 0.9 | 48.5 | 222 |
合計 | 4.9 g | 0.9 g | 48.5 g | 222 kcal |
夕食:鶏もも肉 150g+ジャガイモ 1個 +にんじん 1/2個+カレー粉

トレーニング後はライス抜きカレー。
食後にマルチビタミン&ミネラルとアシュワガンダとメラトニンのサプリメントも飲みました。
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
鶏もも肉 150g | 28.2 | 5.9 | 0 | 174 |
じゃがいも 1個 | 2.2 | 0.1 | 23.8 | 103 |
にんじん 1/2個 | 0.4 | 0.1 | 13.1 | 27 |
カレー粉 | 1.0 | 1.9 | 8.9 | 53 |
合計 | 31.8 g | 8.0 g | 45.8 g | 357 kcal |
1日の総摂取カロリー&マクロ栄養素
この日1日で食べた食事の内容のまとめと、その総摂取カロリーおよびマクロ栄養素は以下の通りです。
朝 | 牛肉 150g+じゃがいも1個+人参1/2個 |
---|---|
昼 | 牛肉 150g+白米 100g+アスパラ 5本 |
間食 | 甘栗 50g |
トレーニング前 | トレーニング前:魚 150g+アボカド 1/2個+白米 200g |
トレーニング中 | 甘栗 100g |
夜 | 鶏もも肉 150g+ジャガイモ 1個 +にんじん 1/2個+カレー粉 |
タンパク質 (g) | 脂質 (g) | 炭水化物 (g) | カロリー (kcal) | |
合計 | 144.4 g | 41.8 g | 275.5 g | 2038 kcal |
いや、もう本当にダメだと分かっているのに節制ができません・・・
ここ3週間ぐらいずっと2000kcalぐらい摂っています。
トレーニング前にガッツリ食べて、トレーニング中もカーボを入れるようにして、トレーニングの質は上がりましたが、いかんせん摂取カロリーが多すぎですね。
運動量を増やしてカバーしようとしている状況ですが、果たしてこれで絞りが間に合うのか・・・
正直精神的に結構キツいです。
バキバキに絞り切れる人って本当にすごい・・・
13週目の経過報告はコチラ
減量13週目の減量の経過報告についてはコチラの記事でご覧ください。
