だいぶ記事にするのが遅れましたが、減量10週目のとある1日のフル食を紹介していきます。
目次
減量10週目のとあるトレーニング日(2018年8月22日)のフル食
減量10週目の食事例として、2018年8月22日の1日のフル食を紹介します。(一部画像は使い回しています)
朝食:鶏もも肉 150g+じゃがいも 1個+にんじん 1/2個+玉ねぎ 1/2個+トマト缶 1/2

僕の減量中の定番料理「鶏もも肉のトマト煮」です。
本当は会社に持って行ってお弁当にしようと思っていたのですが、朝の気分で食べました。
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
鶏もも肉 150g | 28.2 | 5.6 | 0 | 174 |
じゃがいも 1個 | 2.16 | 0.1 | 23.8 | 103 |
にんじん 1/2個 | 0.4 | 0.1 | 13.1 | 27 |
玉ねぎ 1/2個 | 0.9 | 0.1 | 7.7 | 33 |
トマト缶 1/2 | 0.5 | 0 | 3 | 14 |
合計 | 32.2 g | 5.9 g | 47.6 g | 351 kcal |
昼食:サラダチキン+ゆで卵1個+おにぎり 1個

昼食は「サラダチキン+ゆで卵 1個+おにぎり 1個」を食べました。
もはやこの組み合わせはルーティーンです。
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
サラダチキン | 21.1 | 1.7 | 1.3 | 105 |
ゆで卵 | 7.4 | 6.2 | 0.2 | 91 |
おにぎり | 4 | 1.1 | 41.3 | 191 |
合計 | 32.5 g | 9 g | 42.8 g | 387 kcal |
間食:サラダチキンソーセージ

間食として16時頃にサラダチキンソーセージを食べました。
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
サラダチキンソーセージ | 14.4 | 5.3 | 5.2 | 126 |
合計 | 14.4 g | 5.3 g | 5.2 g | 126 kcal |
トレーニング前:パイナップル 300g

継続中のトレ前パイナップル。
特に意図はなく、ただ美味いから食べています。
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
パイナップル 300g | 1.8 | 0.3 | 40.2 | 153 |
合計 | 1.8 g | 0.3 g | 40.2 g | 153 kcal |
トレーニング中:バナナ4本

先週に引き続き、パワーの練習時間が長すぎるので途中でバナナを食べています。
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
バナナ 4本 | 4 | 0.8 | 80 | 308 |
合計 | 4 g | 0.8 g | 80 g | 308 kcal |
夕食:牛モモ肉 200g+白米 100g

作るのが面倒だったので、牛モモを焼肉のタレで焼いただけのテキトー飯。
食後にマルチビタミン&ミネラルとアシュワガンダとメラトニンのサプリメントも飲みました。
タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | カロリー | |
牛もも肉 200g | 45 | 9.2 | 1 | 280 |
白米 100g | 2.5 | 0.3 | 37.1 | 168 |
合計 | 47.5 g | 9.5 g | 38.1 g | 448 kcal |
1日の総摂取カロリー&マクロ栄養素
この日1日で食べた食事の内容のまとめと、その総摂取カロリーおよびマクロ栄養素は以下の通りです。
朝 | 鶏もも肉 150g+じゃがいも 1個+にんじん 1/2個+玉ねぎ 1/2個+トマト缶 1/2 |
---|---|
昼 | サラダチキン+ゆで卵 1個+おにぎり |
間食 | サラダチキンソーセージ 1本 |
トレーニング前 | パイナップル 300g |
トレーニング中 | バナナ 4本 |
夜 | 牛もも肉 200g+白米 100g |
タンパク質 (g) | 脂質 (g) | 炭水化物 (g) | カロリー (kcal) | |
合計 | 132.4 g | 30.8 g | 253.9 g | 1773 kcal |
先週はさすがにカロリーを摂りすぎな日が続いたので結構削りました。
とは言え、数週間前と同じぐらいの摂取カロリーですが。
まだ体重は減ってくれてるけど、そろそろ2000kcal弱ぐらいの摂取カロリーじゃ,
体重は落ちなくなってくるだろうと予想しています。
ボチボチ覚悟を決めて本気の節制を始めないといけません。
10週目の経過報告はコチラ
減量10週目の減量の経過報告についてはコチラの記事でご覧ください。
