この度ブログ名、URLともに変更しました!
旧:現役ラガーマンの筋トレブログ(http://blog.rugerman-kintore.com/)
↓
新:学ぶホームトレーニー(https://kai-muscle.com/)
に変更です。
一応旧URLへアクセスしても、新URLへ飛ばすようには設定していますが、ブックマークの変更の方よろしくお願いします。
もう現役ラガーマンを名乗るのは忍びない・・・
元を辿れば大学院時代の現役ラガーマンだった頃に、トレーニング日記代わりに始めたブログでした。
しかしながら、社会人になった今は全くラグビーをしていません。
家が所属チームの練習場所から遠くなったとか、土日休みじゃないから日程が合わないとか、理由は色々付けれますが、はっきり言ってラグビーへの情熱がなくなってしまいました。
今、僕の情熱は完全にパワーリフティングとボディメイクに向いています。
こんな状態で現役ラガーマンを名乗るのはあまりにも忍びないので、この度ブログタイトルを変更することに決めました。
自分ってどんな人間だろう?
新タイトルは、今の自分をちゃんと表すようなものにしたかったので、自分ってどんな自分なのか考えてみました。
元ラガーマンであり、パワーリフターであり、フィジーカーであり・・・
自分を表す言葉はいくらでもある気がしましたが、どれもあまりしっくりきませんでした。
そんなとき、とある友人から
「お前って昔から筋トレのこと勉強するのめっちゃ好きやん。」
と言われ、
『確かに自分の気質って「学ぶ」って部分なのかなぁ。』
と思い、新タイトルは「学ぶ○○○」という形にしようと決めました。
残る「○○○」の部分をどうするか・・・
色々考えましたが、最終的には、
『今は競技にここまで夢中になっているけど、そもそもは自宅にホームジムを作ってしまうほどのただの酔狂な筋トレ好きだし、肩書は「ホームトレーニー」でいいかな。』
と思い至り、
「学ぶホームトレーニー」
というタイトルに決めました。
学んだことや経験したことをドンドン記事にしていきたい
元々自分のトレーニング報告のために始めたブログでしたが、これからは自分の学んだことや、経験したこともドンドン記事にしていきたいと考えています。(勿論トレーニング報告もします)
また、せっかく本格的なホームジム環境を整えたので、ホームジム関連の情報発信も積極的に行っていくつもりです。
有益な情報を発信していけるよう頑張っていきますので、これからも当ブログをよろしくお願いします!